越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇たちの和歌 (角川選書 421)

著者名 谷 知子/著
著者名ヨミ タニ トモコ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館411908171一般和書9111/0927/書庫B帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000202776
書誌種別 一般図書
書名 天皇たちの和歌 (角川選書 421)
書名ヨミ テンノウタチ ノ ワカ
著者名 谷 知子/著
著者名ヨミ タニ トモコ
叢書名 角川選書 421
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-703421-1
件名1 和歌-歴史
件名2 天皇-歴史
分類記号 911.102
言語区分 日本語
内容紹介 歴代の天皇は、和歌によって、政治を行い、人民と交流し、自らの心を吐露してきた。古代から現代までの天皇の歌、天皇たち自身のことばから、国家、天皇制、自然とのかかわりなどを読み解く試み。
著者紹介 1959年徳島県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。フェリス女学院大学教授。専攻は中世和歌。九条家を中心に、文学と歴史との融合分野の研究も行う。著書に「和歌文学の基礎知識」等。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。