越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

手をこまねいてはいられない 

著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館115291312一般和書49373/クテF/書庫MB帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001104133
書誌種別 一般図書
書名 手をこまねいてはいられない 
書名ヨミ テ オ コマネイテワ イラレナイ
副書名 クモ膜下出血と「安保法制」
著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2016.9
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06059-2
件名1 くも膜下出血-闘病記
分類記号 493.73
言語区分 日本語
内容紹介 2015年末、クモ膜下出血にたおれた「無言館」館主が、今、あらためて国、政治の「病」を撃つ! クモ膜下出血の話をタテ糸に、長野での参院選野党統一候補勝利への道のりをヨコ糸で綴る。
著者紹介 1941年東京生まれ。夭折画家のデッサンを展示する「信濃デッサン館」、戦没画学生慰霊美術館「無言館」を設立。「無言館」の活動で菊池寛賞受賞。著書に「明るき光のなかへ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。