越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

世界は美しくて不思議に満ちている 

著者名 長谷川 眞理子/著
著者名ヨミ ハセガワ マリコ
出版者 青土社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 鳴尾図書館313811846一般和書469/ハセH/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001314959
書誌種別 一般図書
書名 世界は美しくて不思議に満ちている 
書名ヨミ セカイ ワ ウツクシクテ フシギ ニ ミチテ イル
副書名 「共感」から考えるヒトの進化
著者名 長谷川 眞理子/著
著者名ヨミ ハセガワ マリコ
出版者 青土社
出版年月 2018.9
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7101-1
件名1 人類
分類記号 469.04
言語区分 日本語
内容紹介 足り過ぎているのに「不足感を募らせよ」と迫りくる、文明の行き着く果てとは-。ヒトが長い時間をかけて進化させてきた「共感」という能力をもう一度想い出し、次世代へとつなげるために、いま、立ち止まって考える。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。人類学者。総合研究大学院大学学長。著書に「生き物をめぐる4つの「なぜ」」「ヒトはなぜ病気になるのか」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。