越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

信州怪談 (竹書房怪談文庫)

著者名 丸山 政也/著
著者名ヨミ マルヤマ マサヤ
出版者 竹書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館115552333文庫一般LFマル/マシK/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001552675
書誌種別 一般図書
書名 信州怪談 (竹書房怪談文庫)
書名ヨミ シンシュウ カイダン
著者名 丸山 政也/著
著者名ヨミ マルヤマ マサヤ
叢書名 竹書房怪談文庫
シリーズ巻次1 HO-481
出版者 竹書房
出版年月 2021.3
ページ数 223p
大きさ 15cm
ISBN 4-8019-2559-5
分類記号 Fマル
言語区分 日本語
内容紹介 松本市のとある住宅におぞましい異形が巣食う「借家」、天竜川の舟下りで現れた恐ろしい怪異「南原橋」…。<奇譚百物語シリーズ>でお馴染みの著者が、地元長野県の怖い話を纏めた実話怪談集。



目次


内容細目

1 送り盆   安曇野市   6-8
2 赤子ケ淵   下伊那郡   9-11
3 出入りする老人   駒ケ根市   12-15
4 消える人形   松本市   16-18
5 菅平高原   上田市   19-21
6 借家   松本市   22-25
7 善光寺   長野市   26-28
8 たまよび   松本市   29
9 古民家   佐久市   30-32
10 スケートリンク   安曇野市   33-34
11 猿の怪話   信州各地   35-40
12 七曲りの祟り松   長野市   41-43
13 半過岩鼻   上田市   44-46
14 座る女子生徒   中野市   47-48
15 井戸の女   信州某所   49-51
16 白馬鑓温泉   北安曇郡   52-53
17 戸隠バードライン   長野市   54-57
18 飛び降りマンション   松本市   58-60
19 バケモン   大町市   61-62
20 南原橋   飯田市   63-66
21 松井須磨子   長野市   67-71
22 出土したもの   長野市   72-74
23 分杭峠   伊那市   75-77
24 レンズの女   長野市   78-80
25 祟る木   信州各地   81-85
26 寄宿舎   上田市   86-88
27 釜トンネル   松本市   89-91
28 小岩嶽城址公園   安曇野市   92-94
29 池に浮かぶもの   岡谷市   95-97
30 点滴をする女   松本市   98-99
31 スープの家   松本市   100-101
32 島田髷   佐久市   102-104
33 図書館に現れる生徒   松本市   105-106
34 弁当屋   中野市   107-109
35 駐車場   松本市   110-112
36 碓氷峠   北佐久郡   113-116
37 教師の顔   松本市   117-119
38 某公共放送長野支局   長野市   120-122
39 火の玉   千曲市   123-126
40 残像   松本市   127-129
41 ガラス窓   飯田市   130-133
42 N霊園   松本市   134-136
43 御嶽山   木曽郡   137-139
44 おじろく、おばさ   下伊那郡   140-142
45 倒れた大木   上田市   143-144
46 野竹トンネル   上田市   145-147
47 天狗談   信州各地   148-152
48 塩尻峠   塩尻市及び岡谷市   153-156
49 新人の猟師   北信地方   157-159
50 萬歳塚   松本市   160-161
51 橋を渡る家族   北佐久郡   162-165
52 不気味な民話   信州各地   166-175
53 雪をかくひと   飯田市   176-178
54 奇岩   信州各地   179-184
55 信州の妖怪たち   信州各地   185-189
56 マラソン大会   松本市   190-192
57 屋上の老婆   長野市   193-195
58 ひき逃げ事件   南信地方   196-197
59 いなくなった友人   長野市   198-200
60 自習室   東信地方   201-203
61 リフトの女性客   北安曇郡   204-206
62 塚と石仏   信州各地   207-213
63 旧軽の別荘   北佐久郡   214-217
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。