越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

土偶を読む 

著者名 竹倉 史人/著
著者名ヨミ タケクラ フミト
出版者 晶文社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 北口図書館412740573一般和書2125/タトK/一般開架帯出可在庫 
2 甲東園分室313914525一般和書2125/タトK/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001575206
書誌種別 一般図書
書名 土偶を読む 
書名ヨミ ドグウ オ ヨム
副書名 130年間解かれなかった縄文神話の謎
著者名 竹倉 史人/著
著者名ヨミ タケクラ フミト
出版者 晶文社
出版年月 2021.4
ページ数 347p 図版9枚
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-7261-3
件名1 土偶
分類記号 212.5
言語区分 日本語
内容紹介 130年以上も研究されながら、いまだ詳細不明の縄文土偶。土偶の形態を具体的に分析するイコノロジー研究の手法と、環境文化史・民族植物学を含む最新の考古研究の実証データを用いて、土偶の「真実」を明らかにする。
著者紹介 東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程満期退学。人類学者。独立研究者として大学講師の他、講演や執筆活動などを行う。著書に「輪廻転生」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。