越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 7 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語の色と装束 (別冊太陽)

著者名 清水 好子/監修
著者名ヨミ シミズ ヨシコ
出版者 平凡社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 北口図書館412880916一般和書9133/ケン/一般開架帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001800204
書誌種別 一般図書
書名 源氏物語の色と装束 (別冊太陽)
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ノ イロ ト ショウゾク
著者名 清水 好子/監修   吉岡 常雄/監修
著者名ヨミ シミズ ヨシコ ヨシオカ ツネオ
叢書名 別冊太陽
叢書名 日本のこころ
シリーズ巻次2 312
出版者 平凡社
出版年月 2024.1
ページ数 143p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-92312-4
件名1 源氏物語
件名2 色彩
件名3 装束
件名1 紫式部
言語区分 日本語
内容紹介 紫、紅、縹、萌黄…。「源氏物語」の中に散りばめられた色彩描写を手掛かりに、日本の伝統色研究の第一人者・吉岡常雄が当時の染料、技法で古代の色を再現する。装束の様式、王朝の住空間と色彩等の解説も収録。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。