越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術がいま地球にできること 

著者名 平山 郁夫/著
著者名ヨミ ヒラヤマ イクオ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館114744279一般和書Sヒラ/0029/書庫MB帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000142423
書誌種別 一般図書
書名 芸術がいま地球にできること 
書名ヨミ ゲイジュツ ガ イマ チキュウ ニ デキル コト
副書名 平山郁夫対談集
著者名 平山 郁夫/著   阿川 佐和子/〔ほか述〕
著者名ヨミ ヒラヤマ イクオ アガワ サワコ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2007.9
ページ数 301p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87586-199-7
件名1 平山 郁夫
分類記号 Sヒラ
言語区分 日本語
内容紹介 武力によって世界は平和にはならない。終末的な文明衝突を避けるために、日本が芸術と文化によって、世界に対して未来に向けて何ができるか。東奔西走の画家が、著名文化人18人と「芸術による国際貢献」を語り尽くす。
著者紹介 1930年広島県生まれ。東京美術学校日本画科卒業。日本美術院理事長。ユネスコ親善大使、日中友好協会会長。文化功労者・文化勲章受章。
内容 内容:戦争中、死を覚悟して絵を残そうと思いました 「八〇パーセントの才と八〇パーセントの努力」が芸術を生む 一本の線にも人間性が出る、だから全人格で描く 日本画だからシルクロードの草原や砂漠が描ける 敦煌で法隆寺の壁画に出会いました 地球規模でものを見て、日本のオリジナルを持つ 仏教文化はアジアだけではありません 日本人は一枚の木の葉に宇宙を観じ、美を感ずる 東洋が「分母」、日本はその「分子」です 模倣の世紀に決別しよう 砂漠の風景に何を見たかといえば、やはり「日本」でした 本当の国際交流とはエクスチェンジが必要なんです 日本はいつも国際情勢で変わってきた 新しい国際秩序に向けて日本は何ができるか 自分のことしか考えていない国はつぶれます 文化芸術は、政治を乗り越えることができます まずお互いに行ってみることが第一歩 千五百年の歴史を学びあい、心して平和を築こう



目次


内容細目

1 戦争中、死を覚悟して絵を残そうと思いました   5-18
阿川 佐和子/述
2 「八〇パーセントの才と八〇パーセントの努力」が芸術を生む   19-34
渡辺 淳一/述
3 一本の線にも人間性が出る、だから全人格で描く   35-50
村上 三島/述
4 日本画だからシルクロードの草原や砂漠が描ける   51-61
深田 祐介/述
5 敦煌で法隆寺の壁画に出会いました   63-83
司馬 遼太郎/述
6 地球規模でものを見て、日本のオリジナルを持つ   85-104
小宮 悦子/述
7 仏教文化はアジアだけではありません   105-111
ドナルド・キーン/述
8 日本人は一枚の木の葉に宇宙を観じ、美を感ずる   113-128
梅原 猛/述
9 東洋が「分母」、日本はその「分子」です   129-137
加藤 周一/述
10 模倣の世紀に決別しよう   139-162
江崎 玲於奈/述
11 砂漠の風景に何を見たかといえば、やはり「日本」でした   163-175
河合 隼雄/述
12 本当の国際交流とはエクスチェンジが必要なんです   177-187
宮崎 緑/述
13 日本はいつも国際情勢で変わってきた   189-226
三笠宮 崇仁/述
14 新しい国際秩序に向けて日本は何ができるか   227-246
小和田 恒/述
15 自分のことしか考えていない国はつぶれます   247-256
木村 尚三郎/述
16 文化芸術は、政治を乗り越えることができます   259-267
余 秋雨/述
17 まずお互いに行ってみることが第一歩   269-279
王 毅/述
18 千五百年の歴史を学びあい、心して平和を築こう   281-295
王 敏/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。