越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

老いてゆくアジア (中公新書 1914)

著者名 大泉 啓一郎/著
著者名ヨミ オオイズミ ケイイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館211514120新書3343/0068/書庫B帯出可在庫 
2 北口図書館411876824新書3343/0068/書庫一時般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000145648
書誌種別 一般図書
書名 老いてゆくアジア (中公新書 1914)
書名ヨミ オイテユク アジア
副書名 繁栄の構図が変わるとき
著者名 大泉 啓一郎/著
著者名ヨミ オオイズミ ケイイチロウ
叢書名 中公新書 1914
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.9
ページ数 10 204p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-12-101914-1
件名1 アジア-人口
件名2 高齢者
分類記号 334.32
言語区分 日本語
内容紹介 中国の経済成長に引っ張られ、アジア全体の経済も順調に推移している。だがこれは「21世紀はアジアの世紀」の証明といえるか。楽観論へ警告し、アジア全域で豊かな社会を構築するための方途を提言する。
著者紹介 1963年生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。日本総合研究所調査部環太平洋戦略研究センター主任研究員。法政大学等非常勤講師。JICA社会保障分野課題別支援委員会委員。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。