越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたい尾形光琳 (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 仲町 啓子/著
著者名ヨミ ナカマチ ケイコ
出版者 東京美術
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 鳴尾図書館313488942一般和書7215/0013/一般開架帯出可在庫 
2 高須分室313878274一般和書7215/0013/一般開架帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000246404
書誌種別 一般図書
書名 もっと知りたい尾形光琳 (アート・ビギナーズ・コレクション)
書名ヨミ モット シリタイ オガタ コウリン
副書名 生涯と作品
著者名 仲町 啓子/著
著者名ヨミ ナカマチ ケイコ
叢書名 アート・ビギナーズ・コレクション
出版者 東京美術
出版年月 2008.9
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8087-0850-4
件名1 尾形 光琳
分類記号 721.5
言語区分 日本語
内容紹介 俵屋宗達を貪欲に学び、天賦の才と努力で琳派を大成した巨匠・尾形光琳。京都有数の商家に生まれ、上層町衆の文化の伝統を受け継いだ彼の生涯をたどりながら、その作品の魅力と本質に迫る。
著者紹介 1951年大分県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。実践女子大学教授。専門分野は日本美術史、とくに琳派、浮世絵などの江戸時代の絵画・工芸。著書に「琳派に夢見る」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。