越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

歌舞伎ゆめがたり 

著者名 水原 紫苑/著
著者名ヨミ ミズハラ シオン
出版者 講談社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館114774573一般和書Fミス/0083/書庫B帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000290838
書誌種別 一般図書
書名 歌舞伎ゆめがたり 
書名ヨミ カブキ ユメガタリ
著者名 水原 紫苑/著
著者名ヨミ ミズハラ シオン
出版者 講談社
出版年月 2009.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-215256-3
分類記号 Fミス
言語区分 日本語
内容紹介 揚巻が、助六が、八汐が、仁木弾正が…。恋に狂い現世を彷徨う歌舞伎の人気演目の主人公たちとの不思議な出会い。夢と現の世界を交差する幻想譚13編を収録。
著者紹介 横浜生まれ。歌人。「びあんか」で現代歌人協会賞、「客人」で駿河梅花文学賞、「くわんおん」で河野愛子賞を受賞。小説やエッセイの執筆のほかテレビなどメディア出演も多い。
内容 内容:勧進帳 伽羅先代萩 助六 鳴神 東海道四谷怪談 仮名手本忠臣蔵 野崎村 関の扉 鈴ケ森 桜姫東文章 熊谷陣屋 一条大蔵譚 籠釣瓶



目次


内容細目

1 勧進帳   5-18
2 伽羅先代萩   19-34
3 助六   35-49
4 鳴神   51-64
5 東海道四谷怪談   65-80
6 仮名手本忠臣蔵   81-100
7 野崎村   101-114
8 関の扉   115-129
9 鈴ケ森   131-142
10 桜姫東文章   143-157
11 熊谷陣屋   159-173
12 一条大蔵譚   175-188
13 籠釣瓶   189-205
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。