越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ライプニッツを学ぶ人のために 

著者名 酒井 潔/編
著者名ヨミ サカイ キヨシ
出版者 世界思想社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館114829591一般和書1341/0014/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000369285
書誌種別 一般図書
書名 ライプニッツを学ぶ人のために 
書名ヨミ ライプニッツ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者名 酒井 潔/編   佐々木 能章/編
著者名ヨミ サカイ キヨシ ササキ ヨシアキ
出版者 世界思想社
出版年月 2009.12
ページ数 8 262p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7907-1444-6
件名1 Leibniz Gottfried Wilhelm
分類記号 134.1
言語区分 日本語
内容紹介 論理学、普遍記号学、数学、自然学、生命論、認識論、倫理学、形而上学…。17世紀の巨人・ライプニッツの思想の全貌に迫るとともに、世界のライプニッツ研究の成果や動向を紹介。主要著作などをまとめた資料編も充実。
内容 内容:ライプニッツの論理学 普遍記号法 ライプニッツの数学 アインシュタインの相対性理論から見たライプニッツ 生命論 ライプニッツにおける人間の認識 倫理学の見果てぬ夢 存在と理由のはざまで ライプニッツの美学 ライプニッツの世界モデルを間文化的に読む ライプニッツの主要著作・書簡解題 テクストについて 研究文献案内 ライプニッツ小事典 ライプニッツ略年譜



目次


内容細目

1 ライプニッツの論理学   4-20
山内 志朗/著
2 普遍記号法   21-36
松田 毅/著
3 ライプニッツの数学   方程式論と代数的思考様式   37-56
林 知宏/著
4 アインシュタインの相対性理論から見たライプニッツ   57-71
ハルトムート・ヘヒト/著 酒井 潔/訳
5 生命論   72-88
池田 善昭/著
6 ライプニッツにおける人間の認識   視点 表象 魂   89-106
谷川 多佳子/著
7 倫理学の見果てぬ夢   107-122
佐々木 能章/著
8 存在と理由のはざまで   ライプニッツの形而上学   123-142
酒井 潔/著
9 ライプニッツの美学   143-158
米山 優/著
10 ライプニッツの世界モデルを間文化的に読む   159-180
リタ・ヴィドマイアー/著 来栖 哲明/訳
11 ライプニッツの主要著作・書簡解題   182-193
酒井 潔/著 佐々木 能章/著
12 テクストについて   194-202
酒井 潔/著
13 研究文献案内   203-217
14 ライプニッツ小事典   用語解説   218-238
酒井 潔/著 佐々木 能章/著
15 ライプニッツ略年譜   239-240
佐々木 能章/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。