越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

カンガルーには、なぜふくろがあるのか (大型絵本)

著者名 ジェームズ・ヴァンス・マーシャル/再話
著者名ヨミ ジェームズ ヴァンス マーシャル
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館125160861児童和書922/0130/児童コーナ帯出可在庫 
2 北口図書館421531195児童和書922/0130/児童コーナ帯出可在庫 
3 鳴尾図書館323246884児童和書922/0130/書庫一時児帯出可在庫 
4 北部図書館221207368児童和書922/0130/児童コーナ帯出可在庫 
5 山口分室222036899児童和書922/0130/児童コーナ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000530675
書誌種別 児童図書
書名 カンガルーには、なぜふくろがあるのか (大型絵本)
書名ヨミ カンガルー ニワ ナゼ フクロ ガ アル ノカ
副書名 アボリジナルのものがたり
著者名 ジェームズ・ヴァンス・マーシャル/再話   フランシス・ファイアブレイス/絵   百々 佑利子/訳
著者名ヨミ ジェームズ ヴァンス マーシャル フランシス ファイアブレイス モモ ユリコ
叢書名 大型絵本
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6
ページ数 61p
大きさ 28cm
ISBN 978-4-00-111223-8
件名1 民話-オーストラリア
件名2 アボリジニ
分類記号 922
原著 原タイトル:Stories from the billabong
言語区分 日本語
内容紹介 虹色の大ヘビが大地をつくった話、カンガルーにふくろがある理由、トカゲ男とウルルの誕生…。オーストラリアの先住民アボリジナルが語り伝えてきた10の物語を収録。各話の説明、ことばの解説も掲載。
著者紹介 ロンドン生まれ。多作の児童文学作家。海外でも多くの読者を得る。「美しき冒険旅行」は映画化され大ヒットした。



目次


内容細目

1 虹色の大ヘビが大地をつくったはなし   8-11
2 カンガルーには、なぜふくろがあるのか   12-16
3 カエルは、なぜぐわっぐわっとなくだけか   17-21
4 ブロルガは、なぜおどるのか   22-25
5 カモノハシは、なぜとくべつな生きものか   26-30
6 山のバラ   31-35
7 2ひきのガと、山の花ざかり   36-40
8 クロコダイルは、なぜウロコをもつようになったか   41-44
9 トカゲ男と、ウルルの誕生   45-49
10 ちょうちょうと、死ぬことのなぞ   50-55
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。