越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害の子どもを理解する (集英社新書 616I)

著者名 小西 行郎/著
著者名ヨミ コニシ ユクオ
出版者 集英社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 北部図書館211443197新書4939/コハA/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000615999
書誌種別 一般図書
書名 発達障害の子どもを理解する (集英社新書 616I)
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ コドモ オ リカイ スル
著者名 小西 行郎/著
著者名ヨミ コニシ ユクオ
叢書名 集英社新書 616I
シリーズ巻次1 0616
出版者 集英社
出版年月 2011.11
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720616-6
件名1 発達障害
分類記号 493.937   378.6
言語区分 日本語
内容紹介 発達障害をめぐる様々な混乱を取りのぞくために、最新の科学的知見をもちいて、子どもの発達を胎児期にさかのぼって検証。発達障害児が「子ども集団」のなかで自ら活き活きと育つことの重要性を提案する。
著者紹介 1947年香川県生まれ。京都大学医学部卒業。同志社大学赤ちゃん学研究センター教授。日本赤ちゃん学会理事長。小児神経専門医。発達相談・講演活動等を行う。著書に「赤ちゃんと脳科学」他。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。