越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

師匠、五代目文枝へ 

著者名 桂 三枝/著
著者名ヨミ カツラ サンシ
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 北口図書館412196420一般和書7791/カシB/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000651349
書誌種別 一般図書
書名 師匠、五代目文枝へ 
書名ヨミ シショウ ゴダイメ ブンシ エ
著者名 桂 三枝/著
著者名ヨミ カツラ サンシ
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2012.3
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-8470-9057-8
件名1 桂 文枝
分類記号 779.13
言語区分 日本語
内容紹介 師匠は桂三枝という噺家を認めていたのか。六代目桂文枝を継ぐためにも、師匠の残した兄弟弟子たちと会う必要があった…。師匠について、噺家について、落語について、桂三枝が19人の兄弟弟子たちとじっくり語り合う。



目次


内容細目

1 桂きん枝   19-41
桂 きん枝/述
2 桂文太   42-62
桂 文太/述
3 桂小軽   63-70
桂 小軽/述
4 桂文福   71-89
桂 文福/述
5 桂文喬   92-99
桂 文喬/述
6 桂文也   100-107
桂 文也/述
7 桂小枝   108-124
桂 小枝/述
8 桂枝女太   125-132
桂 枝女太/述
9 桂枝光   133-139
桂 枝光/述
10 桂あやめ   140-156
桂 あやめ/述
11 桂坊枝   157-163
桂 坊枝/述
12 桂文昇   166-173
桂 文昇/述
13 桂枝曾丸   174-181
桂 枝曾丸/述
14 桂文華   182-197
桂 文華/述
15 桂こけ枝   198-204
桂 こけ枝/述
16 桂文三   205-221
桂 文三/述
17 桂かい枝   224-238
桂 かい枝/述
18 桂阿か枝   239-245
桂 阿か枝/述
19 桂文珍   246-268
桂 文珍/述
20 その芸と人   273-290
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。