越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

「今昔物語」いまむかし 

著者名 野口 武彦/著
著者名ヨミ ノグチ タケヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館115142812一般和書9133/ノコD/一般開架帯出可在庫 
2 北口図書館412325219一般和書9133/ノコD/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000850592
書誌種別 一般図書
書名 「今昔物語」いまむかし 
書名ヨミ コンジャク モノガタリ イマムカシ
著者名 野口 武彦/著
著者名ヨミ ノグチ タケヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390022-3
件名1 今昔物語
分類記号 913.37
言語区分 日本語
内容紹介 羅生門の暗がり、廃屋のミイラ死体、汚物の詩学…。平安時代の人間生活を余すところなく描いた「今昔物語」。その超絶的面白さと凄まじき世界観を碩学が緻密に明らかにする。『オール讀物』掲載を単行本化。
著者紹介 1937年東京生まれ。神戸大学名誉教授。「江戸の歴史家」でサントリー学芸賞、「「源氏物語」を江戸から読む」で芸術選奨文部大臣賞、「幕末気分」で読売文学賞を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。