越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

八代目正蔵戦中日記 

著者名 八代目林家正蔵/著
著者名ヨミ ハチダイメ ハヤシヤ ショウゾウ
出版者 青蛙房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館115154783一般和書7791/ハハD/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000858806
書誌種別 一般図書
書名 八代目正蔵戦中日記 
書名ヨミ ハチダイメ ショウゾウ センチュウ ニッキ
著者名 八代目林家正蔵/著   瀧口 雅仁/編
著者名ヨミ ハチダイメ ハヤシヤ ショウゾウ タキグチ マサヒト
出版者 青蛙房
出版年月 2014.3
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-7905-0304-0
件名1 林家 正蔵
分類記号 779.13
言語区分 日本語
内容紹介 見渡すかぎりの焼野原、サァ、強くなるのだ-。仲間や家族への愛情深く、芸人として清貧に生きた落語家、八代目林家正蔵の昭和16年から昭和20年までの日記を収録。戦中の東京の姿を知ることのできる、一級の庶民文化史。
著者紹介 明治28〜昭和57年。明治45年に三遊亭三福(三代目円遊)に入門。昭和25年に八代目林家正蔵を襲名。著書に「林家正蔵集」「正蔵一代」がある。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。