越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

女子的産業遺産探検 

著者名 前畑 温子/著
著者名ヨミ マエハタ アツコ
出版者 創元社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 鳴尾図書館313675084一般和書6021/マシD/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000875873
書誌種別 一般図書
書名 女子的産業遺産探検 
書名ヨミ ジョシテキ サンギョウ イサン タンケン
著者名 前畑 温子/著
著者名ヨミ マエハタ アツコ
出版者 創元社
出版年月 2014.5
ページ数 134p
大きさ 13×19cm
ISBN 4-422-70039-7
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 近代化遺産
分類記号 602.1
言語区分 日本語
内容紹介 川南造船所跡、根岸競馬場、軍艦島、湊川隧道、生野銀山、愛岐トンネル…。産業遺産の魅力への目覚め、全国のさまざまな産業遺産を探検した6年間の日々を、自らが撮影した写真とともに綴る。
著者紹介 1984年神戸市生まれ。写真家兼保育士。雑貨屋さんで偶然手にしたトイカメラをきっかけに写真の世界に足を踏み入れ、カメラと一緒に日本中の産業遺産を制覇するべく旅を重ねている。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。