越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の心おもてなし 

著者名 花田 景子/著者代表
著者名ヨミ ハナダ ケイコ
出版者 世界文化社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 北口図書館412384406一般和書673/ハニE/ビジネス帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000947645
書誌種別 一般図書
書名 日本人の心おもてなし 
書名ヨミ ニホンジン ノ ココロ オモテナシ
副書名 女将が聞いたプロフェッショナル12名のホスピタリティ
著者名 花田 景子/著者代表
著者名ヨミ ハナダ ケイコ
出版者 世界文化社
出版年月 2015.2
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-418-15501-9
件名1 ホスピタリティ
件名2 北口「ビジネススキル」
分類記号 673
言語区分 日本語
内容紹介 貴乃花部屋の女将・花田景子が、日本人の心に宿る「おもてなし」の神髄を、ホテル、料理、鉄道など各方面で活躍するスペシャリストに聞く、「おもてなし」対談。『家庭画報』掲載に加筆し、書籍化。
著者紹介 宮崎県生まれ。上智大学卒業。フジテレビ・アナウンサーを経て、第65代横綱・貴乃花と結婚。「貴乃花部屋」の女将として多忙な日々を送るなか、テレビや雑誌の仕事、講演活動なども行う。



目次


内容細目

1 定保英弥さん(「帝国ホテル」社長)   おもてなしの原点は“基本プレー”を大事にすること   26-35
定保 英弥/述
2 芦田多恵さん(ファッションデザイナー)   おもてなしに最も必要なのは想像する力かもしれません   36-45
芦田 多恵/述
3 永嶋悦子さん(「オリエンタルランド」執行役員)   いいことはみんなで共有し広める。その積み重ねがホスピタリティを高めます   46-55
永嶋 悦子/述
4 齋藤孝さん(教育学者/明治大学教授)   相手との関係を温める。それがおもてなしの基本だと思います   56-65
齋藤 孝/述
5 野崎洋光さん(「分とく山」総料理長)   料理やしつらいを通して季節を伝えるのが日本人のおもてなしです   66-75
野崎 洋光/述
6 笹岡隆甫さん(華道「未生流笹岡」家元)   大事なのは、来客用の空間を常に整えておくことです   76-85
笹岡 隆甫/述
7 上月マリアさん(「日本プロトコール&マナーズ協会」理事長)   最高格のおもてなしは日本人すべてが持つ「家紋」を用いることです   86-95
上月 マリア/述
8 阿部誠さん(ソムリエ)   食後にシャンパーニュで乾杯するのも、盛り上がりますよ   96-105
阿部 誠/述
9 古谷青游さん(「星野リゾート界熱海」アドバイザー)   時代に合わせたおもてなしが求められていると感じます   106-115
古谷 青游/述
10 ルース・ジャーマン・白石さん(実業家「ジャーマン・インターナショナル」CEO)   誰も見ていなくても実行する。それこそが本物のおもてなしだと思います   116-125
ルース・ジャーマン・白石/述
11 麴谷宏さん(グラフィックデザイナー)   日本人のおもてなしには知的好奇心を満たす「物語」が喜ばれます   126-135
麴谷 宏/述
12 唐池恒二さん(「九州旅客鉄道株式会社」会長)   おもてなしは準備が八割、気づきが二割。そう思っています   136-145
唐池 恒二/述
13 貴乃花光司さん(「公益財団法人日本相撲協会」理事)   目先だけを見て楽をしていたら歴史あるものをきちんと守れません   146-155
貴乃花 光司/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。