越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

忘却された支配 

著者名 伊藤 智永/著
著者名ヨミ イトウ トモナガ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館115287815一般和書3668/イホF/一般開架帯出可在庫 
2 北口図書館412484180一般和書3668/イホF/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001093529
書誌種別 一般図書
書名 忘却された支配 
書名ヨミ ボウキャク サレタ シハイ
副書名 日本のなかの植民地朝鮮
著者名 伊藤 智永/著
著者名ヨミ イトウ トモナガ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.7
ページ数 5,209p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-024791-7
件名1 強制労働
件名2 朝鮮人(日本在留)
分類記号 366.8   Q1
言語区分 日本語
内容紹介 骨と碑、強制の記憶は日本のそこかしこにあった-。日本の炭鉱で、特攻で、国内各地で死んだ植民地朝鮮出身の犠牲者を想起し、追悼しようとする人びとの営みをたどる。『毎日新聞』連載をもとに単行本化。
著者紹介 毎日新聞編集委員。コラム「時の在りか」を執筆。著書に「奇をてらわず」「靖国と千鳥ケ淵」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。