越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなの家、その先へ 

著者名 伊東 豊雄/編
著者名ヨミ イトウ トヨオ
出版者 LIXIL出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館115374704一般和書3693/ミンH/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001239267
書誌種別 一般図書
書名 みんなの家、その先へ 
書名ヨミ ミンナ ノ イエ ソノサキ エ
著者名 伊東 豊雄/編
著者名ヨミ イトウ トヨオ
出版者 LIXIL出版
出版年月 2018.1
ページ数 150p
大きさ 25cm
ISBN 4-86480-033-4
件名1 集会所
件名2 東日本大震災(2011)
件名3 熊本地震(2016)
分類記号 369.3   526.37
言語区分 日本語
内容紹介 東日本大震災の被災者をサポートするためにつくられ、現在までに東北に16棟、熊本県内にはおよそ90棟が完成した「みんなの家」。様々な造形の、各地の「みんなの家」を紹介しながら、その意義などについて考える。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。伊東豊雄建築設計事務所設立。作品に「TOD'S表参道ビル」「みんなの森ぎふメディアコスモス」「台中国家歌劇院」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。