越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

トイレがつくるユニバーサルなまち 

著者名 山本 耕平/著
著者名ヨミ ヤマモト コウヘイ
出版者 イマジン出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 北口図書館412655854一般和書5185/ヤトI/一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001394536
書誌種別 一般図書
書名 トイレがつくるユニバーサルなまち 
書名ヨミ トイレ ガ ツクル ユニバーサル ナ マチ
副書名 自治体の「トイレ政策」を考える
著者名 山本 耕平/著
著者名ヨミ ヤマモト コウヘイ
出版者 イマジン出版
出版年月 2019.6
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-87299-818-4
件名1 便所
件名2 環境行政-日本
分類記号 518.51
言語区分 日本語
内容紹介 トイレを考えることを通して、まちづくりの様々な課題が見えてくる。トイレがまちづくりの中でどのような位置づけにあり、課題は何かを整理すると共に、自治体のトイレ政策のあるべき姿、アプローチ法を提案する。
著者紹介 兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。(株)ダイナックス都市環境研究所代表取締役。一般社団法人日本トイレ協会理事・副会長。著書に「まちづくりにはトイレが大事」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。