越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

失われた手仕事の思想 下(大活字本シリーズ)

著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央図書館115612103大活字一般P3843/シウ/000020一般開架帯出可在庫 
2 北口図書館412792459大活字一般P3843/シウ/000020一般開架帯出可在庫 
3 鳴尾図書館313919607大活字一般P3843/シウ/000020一般開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001664989
書誌種別 一般図書
書名 失われた手仕事の思想 下(大活字本シリーズ)
書名ヨミ ウシナワレタ テシゴト ノ シソウ
著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
叢書名 大活字本シリーズ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2022.5
ページ数 270p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-514-8
件名1 職人
分類記号 P3843   384.38
言語区分 日本語
内容紹介 野鍛冶、萱葺き、箕作り、木挽、櫓・櫂職人など手仕事に生きる人々を訪ね、技の来歴や習得の方法、自然とのかかわり、職業的倫理観などを考察。最後の手業師たちを通じて、現代日本における「仕事」の根本を問いただす。
著者紹介 1947年生まれ。秋田県出身。作家。「木のいのち木のこころ」「手技に学べ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。