越木岩分室は建替え工事のため閉室中です。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

2024年世界マネーの大転換 

著者名 今井 澂/著
著者名ヨミ イマイ キヨシ
出版者 フォレスト出版
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 北口図書館412859084一般和書3389/イニ/ビジネス帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001771148
書誌種別 一般図書
書名 2024年世界マネーの大転換 
書名ヨミ ニセンニジュウヨネン セカイ マネー ノ ダイテンカン
著者名 今井 澂/著
著者名ヨミ イマイ キヨシ
出版者 フォレスト出版
出版年月 2023.9
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-86680-241-1
件名1 国際金融
件名2 北口「経済」
言語区分 日本語
内容紹介 世界経済の潮流がダイナミックに変わろうとするなか、いまなぜ日本が世界の投資家たちに重視されているのか。4人の専門家との対談とともに、その要因をさまざまな視点から浮き彫りにする。
著者紹介 東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。国際エコノミスト。マネードクター。公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構理事。著書に「日経平均4万円時代最強株に投資せよ!」等。



目次


内容細目

1 世界マネーの覇権を握る国はどこか?   11-35
2 日本はゴールデン・サイクルの景気循環に乗って再び黄金期を迎える   37-80
嶋中 雄二/対談 今井 澂/対談
3 米国からマネーが流出し続ける構造的な理由   87-129
エミン・ユルマズ/対談 今井 澂/対談
4 どの角度から捉えてもやってくるインドの時代   135-170
勝池 和夫/対談 今井 澂/対談
5 衝撃の2024年   レールが敷かれている日本への資金シフトが始まる   175-227
渡部 清二/対談 今井 澂/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。