台風・地震等災害発生時の図書館の運営について最終更新日:2019年11月1日
風水害(台風、大雨・土砂災害)、洪水の場合
臨時休館などの基準
警報などの発令状況 | 図書館の運営(対応) |
---|---|
西宮市に、大雨警報(土砂災害・浸水害)・洪水警報・暴風警報のいずれかが発表され、かつ、風水害が発生するおそれがあるとき | 全館・全分室、臨時休室します |
一部地域に限定し、土砂災害・洪水または高潮が発生するおそれがあるとき | 該当する地域に所在する館および分室を臨時休館します |
西宮市に、大雨警報(土砂災害・浸水害)・洪水警報・暴風警報のいずれかが発表され、かつ、JR宝塚線(宝塚駅~西宮名塩駅間)が運休、または運休が計画されたとき | 北部図書館を臨時休館します |
午前9時の時点で、西宮市に気象警報が発表されているとき | 当日の午前中に実施される図書館主催行事を中止します |
午前11時の時点で、西宮市に気象警報が発表されているとき | 当日の午後に実施される図書館主催行事を中止します |
地震、津波の場合
臨時休館の基準
西宮市内で震度5弱以上の地震を観測したときは、全館・全分室、臨時休館します。
臨時休館となった場合のお知らせ方法
臨時休館となる場合、また、臨時休館後の再開のご案内は、当ホームページ「重要なお知らせコーナー」にて告知いたします。または各館・各分室に電話でお問い合わせください。
なお、当ホームページ・トップ画面左サイドの「各館・各分室の開館・閉館表示」は、臨時休館時「開館」の表示のままとなります。ご注意ください。