新着情報
-
NEWYAオススメブック│2023年03月15日グループワークのコツがわかる
クラスでの話し合いはうまくいってる? 意見がバラバラとか、決まった人しか発言しないとかない? ファシリテーションとは、一人ひとりの意見を生かして、話し合いをまとめていくためのスキルのこと。練習すればだ...
オススメ -
NEWYAオススメブック│2023年03月01日大人も納得!ネットとのつきあい方
「スマホばっかり触って!」「ネットばっかり見て!」と言われたことはない? スマホやタブレットでつながる世界はとても広いし自由だけれど、大人はいろいろ心配する。それなら、大人が納得するように、ネットをう...
オススメ -
NEWYAオススメブック│2023年02月15日いろんな恋を疑似体験してみない?
親友のMちゃんが言う。Y君のこと、好きになっちゃった。Y君の前髪が風に吹かれ、おでこが見えた瞬間、恋に落ちたらしい。それで?それで?どうする?ああ、コイバナって盛り上がるよね。 この本では、文筆家、芸...
オススメ -
NEWYAオススメブック│2023年02月01日わたしにことばを返して!
舞台は19世紀初頭のアメリカにあるヴィンヤード島。耳が聴こえる、聴こえないにかかわらず、この島に暮らす人々は手話で会話をしていた。ある日、少女メアリーが誘拐され、島の外へ連れて行かれた!差別や迫害によ...
オススメ -
NEWYAオススメブック│2023年01月15日これより短い小説はないかも?!
サクッと読みたい気分のときにおすすめする、たった54字で書かれた小説。頭をひねっ...
オススメ -
NEWYAオススメブック│2023年01月15日なぜ人はくさい食べものに惹(ひ)かれるのか
地球上で最も強烈なにおいの食べものはなんだかわかる? それは、スウェーデンの「シュール・ストレミング」。別名「地獄の缶詰」と言われているニシンの缶詰のこと。日本にも「くさや」や「フナ鮨(ずし)」、身近...
オススメ -
NEWYAオススメブック│2023年01月01日そりゃまあ、違うところもあるよね。
楽しみにしていた留学生がわが家にやって来た。名前はエリック。期待とは違う彼の反応にぼくはモヤモヤ。そういう時、「きっとお国柄ね」とお母さんは言う。(に)...
オススメ -
NEWYAオススメブック│2023年01月01日大切なものを見つけたらあきらめないで
ある日突然、小学6年生の螢一(けいいち)の頭の中に知らない女の子の記憶がよみがえる。この女の子は誰なのか? なぜ毎日記憶がよみがえるのか? 螢一は親友と一緒にこの女の子を探すうち、自分にとって本当に大...
オススメ