おすすめの本を、「えほん」「よみもの」「しらべもの」の本にわけてしょうかいしています。
あかちゃん絵本をそつぎょうした、3さいくらいのお友だちから読めます。ながいあいだたくさんのひとに親しまれてきた絵本もたくさんあります。みんなのお父さんやお母さんも子どものころに読んだかも。
毎年、前の年にしゅっぱんされた本から、「ようちえん」「小学校1・2年生」「3・4年生」「5・6年生」「中学生」、それぞれに読んでほしい本をしょうかいしたリストを作っています。
外国語の本
英語、中国語、韓国語の本があります。ほとんどが、日本語の本でも読むことができる本です。
青少年読書感想文全国コンクールの課題図書です。読書感想文の本に迷ったときにいかがですか。
大阪市で小学校の先生をしている金大吾先生(キム先生)が、世界中の名作から子供たちにおすすめしたい本を紹介します。このページでは、金先生が紹介した本の一覧を見ることができます。